安心安全SAFETY

Structure


住まいの安全性とご家族の安心感を深めます。

Aボイドスラブ工法
各階スラブ厚は約230〜270mm(水廻り、その他一部を除く)。スラブ内の中空部(ボイド)が、荷重を軽減しつつ、高い強度を発揮し、小梁のないすっきりした空間を実現します。※1階は除く
B二重天井・天井配管
天井とコンクリートスラブの間に、配線・配管用の空間を確保。マンションの躯体に、配線・配管を直接埋め込むことなく施工しているので、メンテナンスも容易なうえ、将来のリフォームにも配慮した工法です。(一部除く)
C戸境壁
戸境壁は約200mm厚を確保し、強度と遮音性向上を図りました。また、縦横二重のダブル配筋により、構造躯体の剛性を高めています。
※1 一部の戸境壁は乾式遮音耐火壁
D柱構造
柱の主筋を束ねる帯筋は、溶接閉鎖型フープ筋を採用。両端をすべて溶接・閉鎖することで主筋をしっかり固定し、地震による柱型の座屈の防止や圧縮強度の増大に役立ちます。
  • 一般基準より高い優れたコンクリート性能
    コンクリートの強度は一般基準の強度(18N/m㎡)を大きく上回る約27〜30N/m㎡コンクリートを採用。強い力が加わる地震時にも壊れにくい強度を確保しています。
  • ΔLL(I)-4等級のフローリング
    スプーンの落下などの際に発生する軽量床衝撃音への対策として、ΔLL(I)-4等級相当(メーカー表示)の遮音性能を備えたフローリングを採用し、生活音の伝わりに配慮しました。※遮音性能値(ΔL等級)はJISで定められた測定方法で測定した値であり、実際の住戸内での遮音性を示すものではありません。
  • 24時間換気システム
    浴室換気暖房乾燥機を利用し、住戸内にかすかな気流を発生させます。わずらわしい換気の手間もなく、ドアを閉めた状態で新鮮な外気を常時取り入れることができます。
  • アウトポール設計
    リビング側に柱を出さずバルコニーなど外側に出す設計を採用。室内に出っ張りがなくなり広く使え、家具などのレイアウトがしやすくなります。(一部除く)
  • ホルムアルデヒドの低減
    居室の内装の仕上げ、および換気等の措置のない、天井裏等の下地材などに使用される特定建材についてのホルムアルデヒドの発散量は極めて少なくなります。
  • フルフラットフロア
    和室や浴室をはじめ、玄関部分を除く室内の床段差を解消。つまずきによる事故を未然に防ぎ、お子様や高齢者にも優しい設計に。
  • サヤ管ヘッダー工法
    住戸内の配管設備は、サヤ(保護管)の中に配管(給水・給湯)したサヤ管ヘッダー工法を採用しました。
  • 2つの住宅性能評価書
    住宅性能評価書は、いわばダイヤモンドの鑑定書のような、第三者評価機関による「住宅の鑑定書」です。「住宅の品質確保の促進等に関する法律(品確法)」に基づき、耐震性・耐久性・居住性など、一般の人には理解しづらいとされる各種性能が分かりやすく表示されます。
PAGE TOP